活動実績

2024年度活動実績

有効性WG主催セミナー

【日 程】 2025年2月18日
【会 場】 ダイセル東京本社15階セミナールーム、Zoom
【講 師】 女子栄養大学 教授 新開 省二 先生
【演 題】 国民の栄養状態の問題・課題および食品による解決方法

【日 程】 2024年12月19日
【会 場】 ダイセル東京本社15階セミナールーム、Zoom
【講 師】 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 副所長 國澤 純 先生
【演 題】 腸内環境研究が切り開く精密栄養学の近未来像

安全性WG主催セミナー

【日 程】 2024年11月19日
【会 場】 公益財団法人日本健康・栄養食品協会3階会議室、Zoom
【講 師】 東京センタークリニック 院長 長嶋 浩貴 先生
自治医科大学附属病院 救命救急センター センター長 間藤 卓 先生
【演 題】 医師の先生方との意見交換会~健康食品による健康被害の未然防止と拡大防止に向けて~

有効性WG主催セミナー

【日 程】 2024年10月30日
【会 場】 公益財団法人日本健康・栄養食品協会3階会議室、Zoom
【講 師】 公益財団法人 日本健康・栄養食品協会 健康食品部長 増山 明弘 氏
【演 題】 健康食品の安全性確保とGMP製造管理

宿泊セミナー

【日 程】 2024年9月27~28日
【会 場】 筑波山ホテル青木屋
【工場見学】 ポケットファームどきどきつくば牛久店、アサヒビール茨城工場

講演1

「総合老化時計の考え方」

近畿大学 アンチエイジングセンター
山田 秀和 教授
 

山田 秀和 教授

講演2

「分かりやすい栄養成分表示について」

東京農業大学 総合研究所
石見 佳子 教授
 

石見 佳子 教授

講演3

「機能性表示食品の現状と今後」

消費者庁 食品表示課 保健表示室
今川 正紀 室長
 

今川 正紀 室長

有効性研究WG主催セミナー

【日 程】 2024年6月18日
【会 場】 株式会社明治本社会議室、Zoom
【講 師】 健康と食品懇話会 安全性ワーキンググループリーダー 赤澤 壮太 氏
【演 題】 機能性表示食品に関する全体の動き

キックオフミーティング

【日 程】 2024年5月21日
キックオフミーティング   15:15~17:20
懇親会           17:30~19:20
【会 場】 サントリー研修センター 夢たまご

定時総会

【日 程】 2024年4月24日     13:00~17:30
定時総会          13:00~15:15
懇親・交流会        16:00~17:00
【会 場】 明治記念館
【議 案】 1. 2023年度事業報告、会計報告、会計監査に関する件
2. 2024年度事業計画に関する件
3. 2024年度予算に関する件
4. 2024年度役員選出に関する件

トップページへ